JAバンクについて

JAグループは
たくさんの組織から
出来ているって本当?
JAグループとJAバンク大阪信連の関係を知ろう

02

JAは信用事業以外に、農産物の共同販売や共済事業も展開しています。実はJAバンク以外にも事業に応じて、それぞれに組織が存在しているのです。この組織全体のことをJAグループと呼びます JAは信用事業以外に、農産物の共同販売や共済事業も展開しています。実はJAバンク以外にも事業に応じて、それぞれに組織が存在しているのです。この組織全体のことをJAグループと呼びます

JAグループのしくみ
Works of JA group

JA(農業協同組合)は、市町村単位で地域に密着した、信用事業(貯金・融資など)、営農指導事業、経済事業(購買・販売など)、共済事業などを展開しています。こうした市町村単位の事業を効率よく行うために、都道府県段階にJA信連、JA中央会、JA経済連、JA共済連(県本部)などの組織があります。

さらにこれらを統括する全国段階の組織として農林中金、JA全中、JA全農、JA共済連などがあります。これらの組織が互いに連携することで、全国規模の流通から、農家一戸一戸への手厚い支援に至るまでの幅の広い事業が展開できるのです。

JAグループのしくみ

信連

JA系統信用事業の都道府県段階の連合会組織です。JAの事業運営をサポートする県域機能を発揮するとともに、地域金融機関としてJAと連携して金融サービスを提供することにより、JAと一体となって地域の皆さまに金融サービスを提供しています。

農林中央金庫

農業協同組合(JA)、漁業協同組合(JF)、森林組合等の出資による協同組織の全国金融機関です。協同組織のために金融の円滑化を図ることにより、農林水産業や国民経済の発展に貢献することを目的としています。

一覧に戻る